お知らせ
- 2025-03(1)
- 2025-02(1)
- 2025-01(4)
- 2024-11(1)
- 2024-10(1)
- 2024-09(1)
- 2024-07(2)
- 2024-06(2)
- 2024-04(1)
- 2024-03(1)
- 2024-02(1)
- 2024-01(1)
- 2023-11(2)
- 2023-10(3)
- 2023-07(1)
- 2023-06(1)
- 2023-05(1)
- 2023-04(3)
- 2023-03(1)
- 2023-01(2)
- 2022-11(1)
- 2022-09(1)
- 2022-06(2)
- 2022-04(1)
- 2022-02(1)
- 2021-09(1)
- 2021-08(2)
- 2021-05(1)
- 2020-09(2)
- 2020-08(1)
- 2020-07(1)
- 2020-04(1)
- 2020-02(3)
2023/10/16
【イベント】10/28(土) ことことラテラの読書会

言事堂の諏訪では2回目となる読書会のお知らせです。
(募集はSNSへの告知前にすでに定員に達してしまいましたので、これからキャンセル待ちがある場合のみ、追加募集を行います。)
10/28(土)に「ことことラテラの読書会」を開催いたします。オンラインで沖縄の古書店・古書ラテラ舎と会場を繋いで読書会を行います。課題図書は岸政彦「はじめての沖縄」(新曜社)。沖縄に行ったことがある人もない人も、参加者のみなさんと一緒に長野と沖縄を繋いでぐっと距離を縮めて、沖縄への「いりぐち」を語りあえたらなと思っています。
言事堂での募集は定員に達しましたので、ご参加希望の方は沖縄の古書ラテラ舎にて書籍購入の上、申し込みをお願いいたします。(ラテラ舎で課題図書をご購入いただくことが参加条件となります。オンラインですが、自宅から繋ぐことはできません。ラテラ舎、言事堂の各店舗にお集まりいただく形での読書会です。)
沖縄では本のイベント「BOOKPARTY OKINAWA」 (ブックパーリーオキナワ、と読みます)が県内あちこちにて開催中です。今回の「ことことラテラの読書会」もブックパーリー参加イベントとなります。11/5までに沖縄に遊びに行くよ!というかたは、ぜひブックパーリーのスケジュールものぞいてみてください。どこかで古本市開催しているかも。
ーーーーーーーーーーーー
ことことラテラの読書会
10/28(土)18:00-
長野と沖縄とをつなぐオンライン読書会です。
課題図書をお読みの上、ご参加ください。
(※ご自宅からオンライン参加ではありません。当日は申し込みされた各店へお集まりください)
課題図書:岸政彦「はじめての沖縄」(新曜社)
書籍を両店いずれかでご購入の上、参加ご予約ください。
各店5名まで承っております。
会場・主催:
古書ラテラ舎(沖縄) laterrabooks(a)gmail.com
生活と芸術の本 言事堂(長野) cotocoto.books(a)gmail.com
(メール送信の際は(a)を@に置き換えてください。)
ーーーーーーーーーーーー
2023/10/07
【展覧会】10/19(木)-30(月) イチカワトモヒロ個展「彫刻と文芸」

19(木)からイチカワトモヒロさんの展覧会が始まります。イチカワさんと初めて出会ったのは、伊那の赤石商店にて。
昨年の6月に赤石商店の埋橋さんがアカイシブックマーケットという企画を作ってくれて、毎日のようにお店番をしていました。その会場でイチカワさんや、いろんなところから赤石商店に遊びに来たという人たちに出会って、諏訪にお店が完成した時もみなさんそれぞれに遊びに来てくれました。
イチカワさんとはお互い本の話ももちろんたくさんしますし、茅野のアノニムギャラリーに出向いた時に展示していた絵や彫刻のことも見ていたので、もしかしたら言事堂での展示に興味を持ってくれるかも…と思って声をかけさせていただいたら、今回このような形でイチカワさんの個展が決まりました。なんと、タイトルに「文芸」の文字も入っています。この秋、本がすきなイチカワさんの、本屋にぴったりの彫刻展にぜひ遊びにいらしてください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
イチカワトモヒロ個展
「彫刻と文芸」
2023.10.19(木)-30(月)
10:00-18:00
(火・水はお休みです)
会場:諏訪市末広5-18
生活と芸術の本 言事堂
090-7567-0766
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
言事堂のすぐとなりに駐車場1台分あります。
満車の場合は、上諏訪駅の3時間無料立体駐車場(徒歩7分)か、近くのコインパーキングをご利用くださいませ。
2023/07/07
8/26(土)『言事堂の読書会』のお知らせ

諏訪では初となる言事堂の読書会のお知らせです。
那覇の店舗では時々読書会を行っていました。言事堂の閉店後や定休日に店内で行ったり、カフェの一角を借りてお出かけ読書会をしたりと、1冊(時には3冊)の本を携えて、参加者のみなさんと本を囲んで自由に語らう場を作ってきました。 前回の開催はいつだったかな…、コロナ前だったので3年前だったかと思いますが、その時以来の、諏訪では初となる読書会を開催いたします。
読書会では課題図書が決まっていて、開催日までにその本を読んできていただきます。当日はその本について自由に話を巡らせてもらって、参加者それぞれの感想や、その場で話ながら湧き出てきたことをどんどん言語化していけたらと思っています。
課題図書は、諏訪にゆかりのある美術家・岡本太郎の『今日の芸術』です。底本の出版は1954年、今から69年前に書かれた今なお色褪せることのない名著と呼ばれる1冊です。現代を生きる私たちに、岡本太郎の言葉はどう響いていくのか。みなさんとこの本について思考していけたらと思います。
ちょうど昨年新装版の文庫本が光文社から発売されたようなので、こちらをご購入くださればと思います。(言事堂にて受注受付いたします。※到着まで10日ほどかかりますので、言事堂でのご注文ご希望の方は8/6(日)までにお知らせくださいませ。)
すごく久しぶりの読書会なので今からとても楽しみでしかたがないです。ご参加お待ちしています。
『言事堂の読書会』
8月26日(土)10時〜11時半ごろまで
場所:生活と芸術の本 言事堂
参加費:600円(1ドリンク付き)
定員:5名
課題図書:岡本太郎『今日の芸術』(光文社文庫・光文社)
※すでにお持ちのかたは旧版でも大丈夫ですが、新しく購入される方は昨年発売の光文社の新装版をおすすめいたします。
参加申し込みはSNSのDM、お電話または言事堂website内『お問い合わせ』からお申し込み下さい。(Instaのプロフィール欄にURLがあります)
先着順となります。キャンセルの場合は早めにご連絡ください。
お車でお越しのお客様は上諏訪駅前の市営駐車場(3時間無料)もしくは大手町なわて街駐車場(有料)をおすすめいたします。
2023/06/23
7/3(月)臨時休業いたします。
2023/05/21
【SALE!!】5/25-6/5 展覧会カタログ半額セール開催します

5/23に言事堂は16周年を迎えます。周年のお祝いに、展覧会カタログだけになりますが半額セールを行いたいと思います。店頭在庫分のみ、作品集などは対象外となりますのでご了承ください。
気になるカタログのあるかたはお早めにご来店くださいませ。