お知らせ

2023/04/01

【展覧会】4/29(土)-5/7(日) 生活と芸術の本言事堂 × 靴磨き 山岸賢治「歩み展」

【展覧会】4/29(土)-5/7(日) 生活と芸術の本言事堂 × 靴磨き 山岸賢治「歩み展」

歩み展

日々を豊かに彩る細やかな気付きの世界。

 

辰野町にアトリエを持つ靴磨き職人の山岸賢治さん

@yama.shoeshine と一緒に、言事堂にて靴にまつわる展示を行います。

どんな展示になるか、楽しみにしていてください!(入場無料です。)

この日のために、靴の本もこつこつ集めていきます。

 

「靴を磨くことは、歩みを止めること。

その間は今までの道のりを振り返りながら

次に踏み出す大きな一歩のために息を整える。

 

忙しく生きるあなたへ向けた、立ち止まるための企画展。」

 

入場無料

10-18時(5/2(火)3(水)は定休日です)

 

2023/04/01

【イベント】4/16(日) 時代小説『天然流指南3』新刊発売記念! 大久保智弘さんサイン会

【イベント】4/16(日) 時代小説『天然流指南3』新刊発売記念! 大久保智弘さんサイン会

長野生まれの歴史小説家・大久保智弘さんの新刊小説『天然流指南3 あるがままに』(二見書房)が今月27日に発売となりました。

この新作が諏訪を舞台にした小説ということもあり、ここ諏訪の”まちの書店”でのサイン会が実現することとなりました。(”二の丸騒動”とよばれる、高島藩諏訪家のお家騒動のことが主題になっています。)

言事堂初となるサイン会です。ぜひ大久保先生のファンのかたたちにも、言事堂を知ってもらえる機会になるといいなと思っています。

『天然流指南』は全部で四部作だそうで、サイン会当日は1巻、2巻も販売を行います。

 

午前の部:10時-12時

午後の部:13-15

2023/04/01

【イベント】4/8(土)・9(日) lightfields8 POP UP ととのう装い&メイク 

【イベント】4/8(土)・9(日) ightfields8  POP UP ととのう装い&メイク 

呼吸ラボラトリー主宰のアマミヤアンナさん@anna_nemo_a のオンラインストアの中から、春色をまとった新色の呼吸パンツや重ねばき用のamineの靴下をおひろめPOPUPとして言事堂にて販売を行います。

そけい部をしめつけない「ましゅまろパンツ」や肌ざわり抜群のレギンスなど、atelier kadaru のようこさんによる呼吸パンツもPOP UP内に並びます。

@atelier.kadaru2022

 

同時開催となるのは、平松モモコさんによるメイクアップ屋さん!

その人ににあうチークやリップの色を提案してくれます。

要予約なので、モモコさんのインスタにてお申し込みくださいませ。

@momoko_hiramatsu

2023/03/02

「言事堂 通信販売部」「日本の古本屋」での通販が再開しました

「言事堂 通信販売部」「日本の古本屋」での通販が再開しました

1年半ぶりに通信販売部を再開いたしました。

「言事堂 通信販売部」は新刊書、「日本の古本屋」の言事堂ページでは古書を販売しております。

登録点数がまだ少ないですが、遠方のかたはぜひ覗いてみてください。近隣のみなさまも、来店前の蔵書の検索にご利用くださいませ。

 

言事堂 通信販売部 https://cotocotobooks.stores.jp/

日本の古本屋 言事堂のページ https://www.kosho.or.jp/abouts/?id=52010290

2023/01/19

新店舗がオープンいたしました。

新店舗がオープンいたしました。

諏訪市末広に言事堂の新店舗が出来ました。

新刊書の部屋も作りました。お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りくださいませ。

火・水定休日、営業時間は10時から18時まで。

駐車場が店舗すぐ右隣に1台分あります。

歩いて諏訪の街を楽しみたい方は、JR上諏訪駅すぐ隣に3時間無料駐車場がありますので、

そちらをご利用くださいませ。

駅から言事堂店舗までは徒歩7分程です。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10