お知らせ

2023/11/02

【イベント】11/18(土)13:30- 「詩の時間の対話」

【イベント】11/18(土)13:30- 「詩の時間の対話」

photo by Yutaka Kobayashi

 

気温がぐっと下がりはじめて、先週末にとうとう薪ストーブを付け始めました。うちに薪ストーブがあることを知っている友人知人たちが、「家の解体してるけど、薪にちょうどいい廃材出てきたよ。もらう?」と声をかけてくれて、ちょうど良いタイミングで今年の燃料がやってきてくれました。感謝です。

今冬は暖冬だと聞きましたが、それでもしっかり寒くなることでしょう。

 

さてさて、そんな冬の訪れを感じはじめた季節の頭に、ゆっくりと耳を傾けたくなる、詩人と建築家のお二人を招いての公開対談を今月18日の午後から言事堂店内にて行います。

 

入場無料のいつでも出入り自由の会ですが、スペースの都合で椅子のご用意が5脚までとなります。座って聴きたいな、という方は言事堂までご予約ください。(インスタDMか、お問い合わせLINE、お電話にて受付いたします。)

 

お店をストーブであたたかくして、皆様のお越しをお待ちしています。

 

 

 

 

「詩の時間の対話」

2023/11/18(土) 13:30〜

 

こんにちは 富士見町に住んでいます小林豊と申します。このたび言事堂さんの場所をお借りしまして「詩の時間の対話」をさせていただきます。内容を簡単にお話ししますと 今回はおなじ富士見町在住の藤原一世さんとの対話を軸に 皆さまも交えてお話しをする時間になります。一世くん(友人なのでこう呼ばせてください)は主に建築に関わるおしごとをなさつていますが ぼくの受けとり方でもうすこし別の云い方をいたしますと「そこに在るはずの空間をみつけてゆく」おしごとをなさつている。その辺りを糸口にしつつ 縄文人の暮らしていた土地のこと 或は風のこと ぼくの書いている詩のことなどに触れながら 話は進んでゆくのではなかろうかと思つております。前半はぼくと一世くんとの対話 後半は皆さまもまじえてのお話になります 言事堂さんでの初の試みです いい時間をつくつてゆきたいと思います どうぞお気軽にご参加ください。

 

 

小林豊

 

1980年愛知県岡崎市生まれ。現在は長野県富士見町に暮らし作品制作をする。2015年富士見町歴史民俗資料館にて写真と詩の展示「あわいのひかりとことばの採集」。2021年「小林豊詩集2014〜2021」(私家版)を刊行。2023年写真家・若木信吾のプライベートプロジェクトとして出版された「Youngtree Annual」に詩を寄稿。

 

 

藤原一世

 

1984年 鳥取県鳥取市生まれ

東京藝術大学 美術学部 建築科 卒業

同大学大学院 美術研究科 修了

長野県富士見町在住

妻と子供二人と暮らしながら、建築、空間、家具などの設計デザイン活動を行う。

その土地の 自然、ヒトの関係性を 建築・ものづくり、歴史を通して探している。

 

賞歴/ 匠美賞(東京藝術大学 大学院修了制作)

近作/ 「屋久島武田館改修デザイン」「ロルファーの椅子」など

2023/10/30

【イベント】11/3(金) 六九商店街『六九古本市』

【イベント】11/3(金) 六九商店街『六九古本市』

お店がOpenしてから初めての出店です。

11/3(金)の文化の日に松本の六九商店街という通りで開催される古本市に参加します。

10時半スタート、17時までの開催となります。

(諏訪の店舗もこの日は開いていますので、ぜひはしごをしてみてください)

 

【六九古本市】

昨年復活した六九古本市ですが、今回は松本まつりの開催と併せ、11月3日(金)に開催することになりました!

 

当日は六九通りが歩行者天国となり、その中で古本屋さんやカフェ、新鮮な野菜の販売、カレーやクラフト作品など、色々なお店が立ち並びます♪

 

開催時間は10:30〜17:00です。

 

ゆっくりとくつろげるスペースも作るので、ほかの商店街で開催されるイベントを回ったついでにでもお立ち寄りください。

 

なお、六九通りは歩行者天国ですが、西堀通りとの交差点は規制されません。

横断には十分注意していただき、警備員の指示に従っていただきますようお願いいたします。

2023/10/16

【イベント】10/28(土) ことことラテラの読書会

【イベント】10/28(土) ことことラテラの読書会

言事堂の諏訪では2回目となる読書会のお知らせです。

(募集はSNSへの告知前にすでに定員に達してしまいましたので、これからキャンセル待ちがある場合のみ、追加募集を行います。)

 

10/28(土)に「ことことラテラの読書会」を開催いたします。オンラインで沖縄の古書店・古書ラテラ舎と会場を繋いで読書会を行います。課題図書は岸政彦「はじめての沖縄」(新曜社)。沖縄に行ったことがある人もない人も、参加者のみなさんと一緒に長野と沖縄を繋いでぐっと距離を縮めて、沖縄への「いりぐち」を語りあえたらなと思っています。

言事堂での募集は定員に達しましたので、ご参加希望の方は沖縄の古書ラテラ舎にて書籍購入の上、申し込みをお願いいたします。(ラテラ舎で課題図書をご購入いただくことが参加条件となります。オンラインですが、自宅から繋ぐことはできません。ラテラ舎、言事堂の各店舗にお集まりいただく形での読書会です。)

 

沖縄では本のイベント「BOOKPARTY OKINAWA」 (ブックパーリーオキナワ、と読みます)が県内あちこちにて開催中です。今回の「ことことラテラの読書会」もブックパーリー参加イベントとなります。11/5までに沖縄に遊びに行くよ!というかたは、ぜひブックパーリーのスケジュールものぞいてみてください。どこかで古本市開催しているかも。

 

 

ーーーーーーーーーーーー

ことことラテラの読書会

10/28(土)18:00-

 

長野と沖縄とをつなぐオンライン読書会です。

課題図書をお読みの上、ご参加ください。

(※ご自宅からオンライン参加ではありません。当日は申し込みされた各店へお集まりください)

 

課題図書:岸政彦「はじめての沖縄」(新曜社)

書籍を両店いずれかでご購入の上、参加ご予約ください。

各店5名まで承っております。

 

会場・主催:

古書ラテラ舎(沖縄) laterrabooks(a)gmail.com

生活と芸術の本 言事堂(長野) cotocoto.books(a)gmail.com

(メール送信の際は(a)を@に置き換えてください。)

 

ーーーーーーーーーーーー

 

2023/10/07

【展覧会】10/19(木)-30(月) イチカワトモヒロ個展「彫刻と文芸」

【展覧会】10/19(木)-30(月) イチカワトモヒロ個展「彫刻と文芸」

282D9392-1AFA-41F2-AC93-B71BFCA3BC62.jpeg

19(木)からイチカワトモヒロさんの展覧会が始まります。イチカワさんと初めて出会ったのは、伊那の赤石商店にて。

昨年の6月に赤石商店の埋橋さんがアカイシブックマーケットという企画を作ってくれて、毎日のようにお店番をしていました。その会場でイチカワさんや、いろんなところから赤石商店に遊びに来たという人たちに出会って、諏訪にお店が完成した時もみなさんそれぞれに遊びに来てくれました。

イチカワさんとはお互い本の話ももちろんたくさんしますし、茅野のアノニムギャラリーに出向いた時に展示していた絵や彫刻のことも見ていたので、もしかしたら言事堂での展示に興味を持ってくれるかもと思って声をかけさせていただいたら、今回このような形でイチカワさんの個展が決まりました。なんと、タイトルに「文芸」の文字も入っています。この秋、本がすきなイチカワさんの、本屋にぴったりの彫刻展にぜひ遊びにいらしてください。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

イチカワトモヒロ個展

「彫刻と文芸」

 

2023.10.19(木)-30(月)

10:00-18:00

(火・水はお休みです)

 

 

会場:諏訪市末広5-18

生活と芸術の本 言事堂

090-7567-0766

cotocoto.books@gmail.com

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

言事堂のすぐとなりに駐車場1台分あります。

満車の場合は、上諏訪駅の3時間無料立体駐車場(徒歩7分)か、近くのコインパーキングをご利用くださいませ。

2023/07/07

8/26(土)『言事堂の読書会』のお知らせ

8/26(土)『言事堂の読書会』のお知らせ

諏訪では初となる言事堂の読書会のお知らせです。

那覇の店舗では時々読書会を行っていました。言事堂の閉店後や定休日に店内で行ったり、カフェの一角を借りてお出かけ読書会をしたりと、1冊(時には3冊)の本を携えて、参加者のみなさんと本を囲んで自由に語らう場を作ってきました。 前回の開催はいつだったかな…、コロナ前だったので3年前だったかと思いますが、その時以来の、諏訪では初となる読書会を開催いたします。

読書会では課題図書が決まっていて、開催日までにその本を読んできていただきます。当日はその本について自由に話を巡らせてもらって、参加者それぞれの感想や、その場で話ながら湧き出てきたことをどんどん言語化していけたらと思っています。

 

課題図書は、諏訪にゆかりのある美術家・岡本太郎の『今日の芸術』です。底本の出版は1954年、今から69年前に書かれた今なお色褪せることのない名著と呼ばれる1冊です。現代を生きる私たちに、岡本太郎の言葉はどう響いていくのか。みなさんとこの本について思考していけたらと思います。

ちょうど昨年新装版の文庫本が光文社から発売されたようなので、こちらをご購入くださればと思います。(言事堂にて受注受付いたします。※到着まで10日ほどかかりますので、言事堂でのご注文ご希望の方は8/6(日)までにお知らせくださいませ。)

 

すごく久しぶりの読書会なので今からとても楽しみでしかたがないです。ご参加お待ちしています。

 

『言事堂の読書会』

8月26日(土)10時〜11時半ごろまで

場所:生活と芸術の本 言事堂

参加費:600円(1ドリンク付き)

定員:5名

 

課題図書:岡本太郎『今日の芸術』(光文社文庫・光文社)

※すでにお持ちのかたは旧版でも大丈夫ですが、新しく購入される方は昨年発売の光文社の新装版をおすすめいたします。

 

参加申し込みはSNSのDM、お電話または言事堂website内『お問い合わせ』からお申し込み下さい。(Instaのプロフィール欄にURLがあります)

先着順となります。キャンセルの場合は早めにご連絡ください。

お車でお越しのお客様は上諏訪駅前の市営駐車場(3時間無料)もしくは大手町なわて街駐車場(有料)をおすすめいたします。

1 2 3 4 5 6 7 8