言事堂の日記帖(2023.4-)
2025-05-23 22:40:00
2025.5.22(木)-5.26(月)
5.23(金)
言事堂18周年の記念日。いつもより早く出勤して500円セールの準備。SNSの記事を書いてから通販まわりの仕事を済ませる。電話で注文を受けたり、買取の問い合わせ、接客の合間に入荷本のブログの更新などなど。今日は谷川俊太郎・訳、和田誠・絵(お二人とも鬼籍に入られた…)『マザー・グース』全4巻(講談社文庫)、湯の脇区長会『湯の脇の昔を語る』、『伊東忠太動物園』などなど入荷しました。積読本も増えていきます。
5.24(土)
国際郵便の発送で郵便局へ。セールコーナーを整えて通販の準備、領収書作成を3件、出張買取の調整などなど。大量の倉庫の在庫を探しやすいように箱や棚にナンバリングして通販にもその番号を打ち込むことにした。できるだけ作業効率を上げて疲れにくい仕事の進め方を模索中。アルバイト及川さんのポストカードが完成してレジ前で販売中です。よかったら手に取ってみてください。
5.25(日)
紅型だいだいのぽち袋とお祝い袋が届きました。この袋たちは人気で何度目かの追加納品です。新刊書コーナーとポストカードコーナーに置いていますのでぜひご覧ください。及川さん勤務最終日、さみしくなるので平常心を保つ。クラフトフェアに合わせた展示に出展していたノッティング作家の郷美潮ちゃんが松本からの帰りに立ち寄ってくれました。及川さんに会いに諏訪の皆さんも。これからもどうぞよろしくお願いいたします。仕事の見直し、19年目の言事堂も常に変わらず新しく。